唐招提寺 「瓊花(けいか) 」で出逢った幸せファミリー
2016.05.09(00:01)
2330
唐招提寺 「瓊花(けいか) 」で出逢った幸せファミリー
唐招提寺(奈良市)の御影堂供華園(みえいどうくげえん)で、鑑真和上ゆかりの花「瓊花(けいか)」
清楚(せいそ)な白い花が参拝者の目を楽しませてくれました。(連休だけの特別公開)
「瓊花(けいか)」の前で 出逢った幸せファミリー
ご両親と 子供さんお一人 お孫さん一人の 3世代ご一家
ニコニコ笑顔が素敵です
どうぞ これからも お健やかに(^さ^)g
ブログアップ許可 ありがとうございます。

瓊花(けいか)は鑑真和上の故郷である中国・揚州の名花。
隋の煬帝が同地を訪れて気に入り、門外不出にしたとの逸話が残る。

鑑真和上の死後1200年の昭和38年、中国仏教協会から1株が唐招提寺に寄贈され、接ぎ木や自然繁殖で約10株まで増えたとのこと。


毎年 観賞していますが
年ごとに 大きく立派になっています(^^)g

唐招提寺(奈良市)の御影堂供華園(みえいどうくげえん)で、鑑真和上ゆかりの花「瓊花(けいか)」
清楚(せいそ)な白い花が参拝者の目を楽しませてくれました。(連休だけの特別公開)
「瓊花(けいか)」の前で 出逢った幸せファミリー
ご両親と 子供さんお一人 お孫さん一人の 3世代ご一家
ニコニコ笑顔が素敵です
どうぞ これからも お健やかに(^さ^)g
ブログアップ許可 ありがとうございます。

瓊花(けいか)は鑑真和上の故郷である中国・揚州の名花。
隋の煬帝が同地を訪れて気に入り、門外不出にしたとの逸話が残る。

鑑真和上の死後1200年の昭和38年、中国仏教協会から1株が唐招提寺に寄贈され、接ぎ木や自然繁殖で約10株まで増えたとのこと。


毎年 観賞していますが
年ごとに 大きく立派になっています(^^)g


地上の花
それなりに 魅せてくれました

唐招提寺 「瓊花(けいか) 」で出逢った幸せファミリー
コメントありがとうございます。
> マイガーデンの花水木が咲き始めましたね
> 満開になるまでそう遠くはないかと思います
> マイガーデンの満開の花水クメゼミ塾長庭のハナミズキマイガーデンの花水木が咲き始めましたね
満開になるまでそう遠くはないかと思います
マイガーデンの満開の花水木は拝見出来そうにもありません
入院のためです
退院したらりら春爛漫~♪ 誘う季節りらさんりらさん
コメントありがとうございます
> 鹿と戯れる女性
> そこには桜が咲いています
> 私が今年撮影が叶わなかった染井吉野
> 綺麗なそれを拝見出来て嬉しクメゼミ塾長春爛漫~♪ 誘う季節鹿と戯れる女性
そこには桜が咲いています
私が今年撮影が叶わなかった染井吉野
綺麗なそれを拝見出来て嬉しかったですりら春を撮るりらさんりらさん
コメントありがとうございます
> 一枚目
> 春を撮る人を撮る・・・
> 背後の竹林の緑が桜を一際魅力的にしていますね
⇒ シーンが目に飛び込んだ瞬間クメゼミ塾長春を撮る一枚目
春を撮る人を撮る・・・
春を抱きしめている二人
桜への思いは同じですよね
背後の竹林の緑が桜を一際魅力的にしていますねりら佐賀の神野公園(こうのこうえん)夜桜りらさんりらさん
コメントありがとうございます
> 佐賀の神野公園は歴史的価値ある地なのですね
> その公園に咲きほこる桜・・・
> 桜のライトアップ・・・
> 綺麗でクメゼミ塾長佐賀の神野公園(こうのこうえん)夜桜佐賀の神野公園は歴史的価値ある地なのですね
その公園に咲きほこる桜・・・
桜のライトアップ・・・
綺麗ですね
それを楽しむ方々の喜びが伝わってきますりらそれぞれの春りらさんりらさん
コメントありがとうございます。
> 鹿と桜・・・
> そのどちらもが人間の心を癒してくれます
> それぞれの方のこの時期ならではの楽しみを満喫されていクメゼミ塾長それぞれの春鹿と桜・・・
そのどちらもが人間の心を癒してくれます
それぞれの方のこの時期ならではの楽しみを満喫されていることがよく理解に及びますりら